映画を観る前に知っておきたいこと

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う
ジャン=マルク・ヴァレの集大成

投稿日:2016年12月28日 更新日:

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う

僕はあまりにも
君に無関心だった。

2014年アカデミー賞でマシュー・マコノヒーに主演男優賞をもたらし、作品賞にもノミネートされた『ダラス・バイヤーズクラブ』(13)のジャン=マルク・ヴァレ監督が贈る、喪失と哀しみ、そして再生の物語。

妻の突然の死。置き去りにされた感情。男は何かに抗うように身の回りのあらゆるものを破壊し始める ──

『ナイトクローラー』(14)で見せた狂気じみた演技で多くの映画ファンを魅了したジェイク・ギレンホールが、自分の感情とうまく向き合えないエリート銀行員ディヴィスの感情の動きを繊細に捉え、『追憶の森』(15)のナオミ・ワッツがディヴィスの心を溶かしていくシングルマザーを演じる。

予告

あらすじ

富も地位も手に入れたウォールストリートのエリート銀行員ディヴィス(ジェイク・ギレンホール)は、出世街道を走りながら、高層タワーの上層階で空虚な数字と向き合う味気ない日々を過ごしていた。

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う

© 2015 Twentieth Century Fox Film Corporation, Demolition Movie, LLC and TSG Entertainment Finance LLC.

そんな仕事へ向かういつもの朝。彼は突然の交通事故で美しい妻(ヘザー・リンド)を失った。しかし、一滴の涙さえ流すことができなかったディヴィスは、感情が麻痺している自分に気付く。妻のことを本当に愛していたのだろうか……

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う

© 2015 Twentieth Century Fox Film Corporation, Demolition Movie, LLC and TSG Entertainment Finance LLC.

「心の修理も車の修理の同じことだ。まず隅々まで点検して組み立て直すんだ。」という義父(クリス・クーパー)の言葉が引き金となり、ディヴィスは身の回りのあらゆるものを破壊し始める。

会社のトイレ、パソコン、冷蔵庫、妻のドレッサー、そして自らの結婚生活の象徴である家さえも。そして、見つけた妻が残した幾つかのメモ……

映画を観る前に知っておきたいこと

ジャン=マルク・ヴァレ監督が『ダラス・バイヤーズクラブ』や『わたしに会うまでの1600キロ』(14)で見つめ続けてきたのは、“幸せを掴もうともがく人”だった。“ジャン=マルク・ヴァレの再生三部作”とでも呼びたくなるほど、本作でも破綻しかけた人生のその先にあるものを描き出す。

ジャン=マルク・ヴァレの集大成

『ダラス・バイヤーズクラブ』や『わたしに会うまでの1600キロ』は、実在の人物と彼らがやってきたことをトレースしたものだった。同じ再生の物語でもフィクションである本作は、ヴァレ監督により自由なプロットを与えている。

そんな中で描き出される主人公ディヴィスは、これまでと違い最も感情移入しやすい人物である。妻を失った経験を持つ人はあまりいないかもしれないが、人が無関心なるには明確な理由を必要としない時もあるのだ。

ディヴィスのように会社の期待通りに仕事をし、周囲の期待通りに結婚し、家族の期待通りに家を建てる。そんなまともな人間こそ、自分でも気付かないうちに壊れかけているものだ。

しかし、現代社会においてこのルーティンから脱線していくことは、まともな人間にとっては、ことさら狂気に映るだろう。だからこそ、ディヴィスは心のタガを外すために思い切った“破壊行動”に走るしかないのだ。

妻との思い出すら破壊して、心を組み立て直そうとするディヴィスの行動は、ヴァレ監督が描いてきた“再生”の中で最も抽象的な表現だが、感情をさらけ出すことによって伝えられるメッセージはこれまでのどの作品よりも力強い。

「この映画は、それまで存在していたものをぶっ壊すんだ。それが幸せな思い出であろうと、苦しい記憶であろうとね。そして“破壊する”とは“変化する”ことの暗喩なんだ。深く悲しむべき状況で自分が変わらなくてはいけないときに、文字通り自宅を破壊し始めるんだよ(笑)! 悲しみから癒されるためにしたことが“破壊行動”というのはユーモアがあるし、それが何よりこの映画の魅力だと思う」

ジェイク・ギレンホール

出典:eiga.com

-ヒューマンドラマ, 洋画
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。