映画を観る前に知っておきたいこと

【ラスト・ナイツ】紀里谷和明渾身のハリウッド版「忠臣蔵」

投稿日:

ラスト・ナイツ

『CASSHERN』『GOEMON』の紀里谷和明監督がハリウッドから放つ、不正にまみれた権力者を相手に、主君の報復に立つ一人の騎士の戦いを描いたヒューマンドラマ。

日本の歌舞伎演目「忠臣蔵」の話をベースにした脚本を、クライブ・オーウェンとモーガン・フリーマンを主演。日本人によるハリウッド版「忠臣蔵」と話題の作品だ。

  • 製作:2015年,アメリカ
  • 日本公開:2015年11月14日
  • 上映時間:115分
  • 原題:『Last Knights』

予告

あらすじ

長い戦いは終わり、戦士の時代は終わりを告げた。騎士の栄誉がよこしまな政治に台頭されたとある国。

封建的な制度の帝国で、バルトーク卿(モーガン・フリーマン)は権力欲に塗れた大臣への賄賂に刀で答え、反逆罪に問われてしまう。彼に適用された処刑法は、自身の後継者として信頼を置く弟子のライデン(クライヴ・オーウェン)による斬首という、非道で残酷なものだった。ラスト・ナイツ「殿下と一緒に死なせてほしい」と手を下すことを拒むライデンだったが、バルトーク卿は「主君として命ずる。使命を果たせ」と諭す。ラスト・ナイツ

一年後――。

騎士達は解散し、バルトーク卿の領土は奪われてしまっていた。主君をその手にかけたライデンは酒と女に溺れ、忠誠の証である剣をも手放し、放蕩の日々を送っていた。

バルトーク卿を死においやった張本人であるガゼ・モットは、以来ライデンら騎士たちの復讐に怯えていたが、落ちぶれたライデンを見て肩をなでおろすのだった。

しかし、ライデンの魂の火はあの日から一度たりとも燻ったことはなかった。全ては堕落した権力への報復を果たすため。忠誠を誓った主君バルトーク卿の仇を討つために、騎士たちは虎視眈々と準備を進めてきた。
ラスト・ナイツ死を賭して忠を尽くす気高き騎士達の戦いが今、幕を開ける。

映画を見る前に知っておきたいこと

忠臣蔵

この映画の脚本は「忠臣蔵」をベースに二人のカナダ人によって描かれたという。

脚本が紀里谷和明監督のもとに届いたのは2008年の『GOEMON』の撮影を終えた直後だった。紀里谷和明監督はこれまで読んだ数百冊の脚本の中でも最高のものと評価している。

「忠臣蔵」。内容までは知らずとも、この名は日本人なら誰もが聞いたことがあるだろう。忠臣蔵とは、歌舞伎演目『仮名手本忠臣蔵』を代表とする「赤穂事件」を題材にした創作物を指す総称だ。現代においてはたくさんの二次創作が発表されており、テーマも様々なためにこれが忠臣蔵だ!とハッキリと言える輪郭はないに等しい。

一般的には「不当の罪を着せられた主君のために、家臣がその仇を討つ」という話の大筋がいわゆる「忠臣蔵」であると認識されているようだ。

全く話の大筋通り、ラストナイツは“忠”の精神を描く。日本においては武士道と呼ばれ、ヨーロッパでは騎士道と呼ばれる、世界各国で共通の精神である。残念ながら時代は流れ、現代人の生活の中での“忠”の価値観は随分と霞んでしまった。

そこへ一石を投じようというのがこの映画の、果ては紀里谷和明監督という人の大きな趣旨であるように思われる。

紀里谷和明

紀里谷和明
この度ハリウッド進出を果たすと話題の紀里谷和明監督本人はというと、「ハリウッドでしかこの規模の作品は撮れなかったから行っただけ」と淡々とインタビューに答えている。“やりたいこと”がまず先にあって、方法論を“やりたいこと”に忠実に探して実行していった結果が今であると語る。

「やりたいことをやる為なら死をも厭わぬ」と真顔で語る彼の覚悟の結晶が『ラスト・ナイツ』という作品なのだ。これが駄作であるはずがないと、そっち方面から勝手に期待を膨らませて見に行くのもまた一興である。

またCGをほぼ使わずに本物で映画を撮れたことに大きな満足感を得ている様子だった。一方で、紀里谷和明監督のCGを期待していたのに・・・という人も少なからずいるようだ。

評価と感想

ハリウッド進出!と映画の出来とは全く関係のないところで盛り上がっている広報メディアをよそに、観客の評価はこれまた賛否両論である。中にはそこまで言わなくても良いんじゃないかと思うくらいの酷評が飛び交っていたりする。

絶賛するレビューももちろんあるものの、良くも悪くも海外版忠臣蔵であり、想像力を越える程の尖った何かは無いというのがどちらにしても共通の意見のようだ。

「日本人が作ったハリウッド映画」としては概ね高い評価を得ている。“日本人臭くない日本人らしさを持った作品”という何とも言えない一文も見かけたが、予告動画を見ているとなんとなく言いたいことは分かるような気がする。

日本人のハリウッド進出という話題性も含めて、日本向けエンターテイメントとしては成功したと言えるのかもしれない。

海外からの評価

方や海外からの評価はと言うと、これでもかというくらい酷評が目立つ。

「アクションとしてもドラマとしても目新しい何かがあるわけでもなく、良くある中世の世界観をまたやってる。」というのが概ねの見方のようだ

特に忠臣蔵を取り上げた作品としてはキアヌ・リーヴス主演の『47RONIN』(2013)がつい先日発表されたばかりだし、同じようなテーマを扱ったアクションドラマとしては『Last Samurai』(2003)の方が、海外の人にとってはインパクトがあっただろう。タイトルも似ているし。

こうして記事を書いている身としても、正直なところ「日本人が作ったハリウッド映画」という意外にどこを入り口にしていいのか分からない節はある。が、海外はどうだか知らないけれど、日本人の映画好きとしてはその入り口でとりあえずは十分である。

自分の目でぜひ見てみたい一本。

-アクション, ヒューマンドラマ, 洋画

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。