言わずと知れた『ハンガー・ゲーム』シリーズもこれで本当の完結を迎える。シリーズの続き物の完結ということで、今回はこれまでの作品全体の評価と感想をまとめた。
監督は、シリーズ2作目から務めているフランシス・ローレンスが続投。ジェニファー・ローレンスをはじめとするお馴染みの俳優人も出演。ジョシュ・ハッチャーソン、リアム・ヘムズワース、ドナルド・サザーランド、そしてフィリップ・シーモア・ホフマン。
フィリップ・シーモア・ホフマンは14年2月に急逝し、本作が最後の出演作となった。
- 製作:2015年,アメリカ
- 日本公開:2015年11月20日
- 上映時間:分
- 原題:『The Hunger Games: Mockingjay – Part 2』
- 原作:「ハンガー・ゲーム マネシカケスの少女」スーザン・コリンズ
Contents
- 1 予告
- 2 あらすじ
- 3
映画を見る前に知っておきたいこと
- 3.1 映画の見所は一体・・・?
- 3.2 ハリウッド続編問題の象徴
予告
あらすじ
第13地区の反乱軍は、カットニス(ジェニファー・ローレンス)を英雄として奉り上げ、ついにスノー大統領(ドナルド・サザーランド)が支配する独裁国家パネムとの最終戦争に突入した。ゲイル(リアム・ヘムズワース)、フィニック(サム・クラフリン)、そしてピーター(ジョシュ・ハッチャ―ソン)を率いてスノー大統領暗殺を試みるカットニス。
反乱軍の動きを察知したスノー大統領は、無数のトラップや敵を配備し、事態に備えていた。命の危険に何度もさらされながら、やがてカットニスは過去のどのゲームよりも困難で過酷な決断を迫られることになる。
果たして革命は成功するのだろうか――。
Sponsored Link
映画を見る前に知っておきたいこと
綿密な世界観の構築と、印象深い10代のヒロインで世界中から高い評価を受けたハンガーゲームシリーズもいよいよ完結となる。
前章『ハンガー・ゲーム FINAL:レジスタンス』の記事では、原作のタイトルにもなっているマネシカケスの謎を追った他、ジュリアン・ムーアのインタビューから撮影の様子や『ハンガー・ゲーム』の魅力について紹介した。
今回は物語の完結ということもあって、作品全体の評価と感想をまとめてみようと思う。本作を楽しみに待っている人にとってはかなり野暮な話になってしまうので、一応トグルで伏せておく。